安田学園 安田学園高校男子バスケットボール部を紹介します! 2020年11月30日 三原学 バスケの大学 練習予定表を受け取る こんにちは、三原です。 わたしは現在「安田学園高校」でバスケットボールを指導しています。 安田学園は …
わたしの作品集です バスケの大学 図書館 2020年4月21日 三原学 バスケの大学 【指導者向け無料メルマガ講座】 ぜひご登録よろしくお願いします! 登録していただいた方は、今なら特典教材「練習メニューの作り方」をプレゼント中です。 詳しくはこち …
コラム 【バスケのシュート】今倉定男先生のナチュラルパーフェクトシューティングシステムがすばらしい 2021年3月1日 三原学 バスケの大学 こんにちは、三原です。 今日はわたしが最近学んでよかったと思う教材を紹介します。 今倉定男先生の「ナチュラルパーフェクトシューテ …
ファンダメンタル講座 ボールキープドリル バスケ指導者の父、吉井四郎さん伝説のドリル 【バスケファンダメンタル講座第9回】 2021年2月28日 三原学 バスケの大学 こんにちは、三原です。 若い先生はご存じないかもしれませんが、吉井四郎さんという伝説のコーチがいます。 日本バスケ界のコーチング …
チームづくり講座 ミッションとビジョンを明確にしよう!【チームづくり講座 第2回】 2021年2月25日 三原学 バスケの大学 こんにちは、三原です。 わたしは部活動でバスケットボールを指導していますが、選手が主役の「ボトムアップ思考」でチームづくりをしています …
ファンダメンタル講座 【バスケ】ローポストシュートの練習方法 【ファンダメンタル講座 第8回】 2021年2月23日 三原学 バスケの大学 こんにちは、三原です。 ゴール下、つまりローポストは、試合中に得点をするチャンスです。 そしてこのシュートは、ふつうのジャンプシ …
ファンダメンタル講座 試合で一番多い「ジャンプシュート」を身につけよう 【バスケファンダメンタル講座 第7回】 2021年2月19日 三原学 バスケの大学 こんにちは、三原です。 先日、こういったツイートをしました。 https://twitter.com/coach_manabu/ …
チームづくり講座 ボトムアップ思考型でチームづくりをしよう【チームづくり講座 第1回】 2021年2月16日 三原学 バスケの大学 こんにちは、三原です。 わたしはバスケットボール指導者として、今年で18年目になります。 今までいろいろありましたが、一番大切な …
ファンダメンタル講座 レイアップシュートを確実に決めよう! 【バスケファンダメンタル講座 第6回】 2021年2月13日 三原学 バスケの大学 こんにちは、三原です。 先日、こういったツイートをしました。 https://twitter.com/coach_manabu/ …
ファンダメンタル講座 バスケではパスが一番楽しい! パスの種類と練習方法【バスケファンダメンタル講座 第5回】 2021年2月10日 三原学 バスケの大学 こんにちは、三原です。 ファンダメンタル講座の第5回、今日のテーマは「パス」です。 先日、こういったツイートをしました。 …
ファンダメンタル講座 ドリブルの基本と練習方法【バスケファンダメンタル講座 第4回】 2021年2月7日 三原学 バスケの大学 こんにちは、三原です。 先日、こういったツイートをしました。 https://twitter.com/coach_manabu/ …
ファンダメンタル講座 走るだけじゃダメ バスケで大事なのはストップとターン【バスケファンダメンタル講座 第3回】 2021年2月4日 三原学 バスケの大学 こんにちは、三原です。 ファンダメンタル講座、第3回です。 バスケはとにかく「走るスポーツ」というイメージが強いですよね。 …