戦術講座

ホーンセット わかりやすく解説 【バスケ戦術講座 第25回】

こんにちは、三原です。

先日、こういったツイートをしました。

 


ホーンセットは、最近本当に流行っているオフェンスです。

  • トップにガード
  • ハイポストにセンター
  • コーナーにシューター

というシンプルなオフェンスですが、とても選択肢が広くて、アレンジがしやすいのが特徴です。

  • センターはちゃんと育てたい
  • でも、大きくないからどうしよう

というチームであれば、ホーンセットはおすすめです。

YouTubeでも解説しています。

音声だけでも学べるようになってるので、聞き流しだけでもぜひどうぞ!

 

ホーンセットとは?

ホーンセットとは、下の図のようなセットです。

5人の立ち位置を結ぶと、「牛の角」みたいに見えるので「ホーン」と呼ばれます。

 

ホーンはセンターが小さくてもできる

最大のメリットはセンターが背が低くてもできるということです。

大きい相手センターを相手にする時、

  • ゴール下で勝負するのではなく
  • 相手の大きいセンターを外に引っ張り出す

そういうことができるのです。

さらにシューターがコーナーにいるので、ゴール下にスペースが広く取れるんです。

ふつうのセットだと

  • フォワードは45度にいて
  • センターはハイロー

という形が多いです。

比較するとホーンのスペースが広いことがわかりますね。

シューターがフリーになりやすい

スペースが広いからこそ

  • ゴール下を攻める
  • ディフェンスが寄ったら
  • コーナーがノーマーク

という確率の高いシュートができるのがホーンセットなのです。

ウィークとストロング

ホーンセットにはいろんなプレイが考えられますが、

  • ストロング
  • ウィーク

この2つに大きく分けることができます。

つまり、ボールのない方でプレイするか、ある方でプレイするかってことです。

ボールのある方(ストロング)の代表的なプレイは、ピックすることですね。

 

ボールのない方(ウィーク)のプレイは、スクリーンをかけあうことになります。

ウイークとストロング。この2つに別れるんだと覚えておいてください。

YouTubeでも具体的に解説をしております。

見てもらうと、より理解が深まりますので、こちらもぜひ。

具体的なプレイ

では、具体的なセットプレイを紹介しましょう。

①ピック&ダイブ

ピックをかけて、ガードにドライブをさせるプレイです。

もちろん、ガードがそのままレイアップにいくこともできますが、センターがダイブしてもOKです。

ダイブしたあと、パスが入らなければ、逆サイドのセンターにパスをして「ハイロー」を狙うこともできます。

 

 

②アウェイスクリーン

ボールをパスしたら、ボールと逆に動きます。

そこでスクリーンをかけうプレイです。

ディフェンスにとっては外しづらい角度のスクリーンになります。

③フレックスアクションする

フレックスとは

  • 横のスクリーンと
  • 縦のスクリーンの連続

というセットオフェンスです。

フレックスオフェンス バスケットボールでもっとも守りにくいセットオフェンスを解説フレックスは、世界中で使われている最高のバスケ戦術です。もっとも守りにくいスクリーンとパスの連続なので、時代を超えて使われています。戦術に悩む人は、フレックスを学べば、必ずヒントが見つかります ...

このフレックスですが、ホーンからかんたんに行うことができます。

ホーンセットからフレックス フレックスオフェンスのよくあるエントリーこんにちは、三原です。 フレックスオフェンス、昔も今も最高のオフェンスです。 フレックスはもともと1980年代に流行ったので...

 

自分のチームに合わせてアレンジしよう

以上がホーンセットの代表的な動きです。

これだけでもいろいろありますが、本当はもっとアレンジ可能です。

  • センターはちゃんと育てたい
  • でも、背は大きくない

そんなチームにとって、ホーンセットはとても向いてると思います。

あなたのチームに合わせて、いろいろアレンジして、作ってみてください!

 

 

ABOUT ME
三原学
1981年、東京都生まれ。早稲田大学大学院卒。学生時代にマネージャーとなり、バスケ指導者を志す。 22歳から高校バスケ指導を始めて、早稲田実業高校ではウインターカップ出場、関東新人大会優勝。現在は母校の安田学園高校で監督を務める。選手が主役のチーム作り「ボトムアップ理論®︎」により、日本の部活動モデル校を目指している。 2024年から早稲田大学男子バスケットボール部のヘッドコーチも務める 日々学んでいる指導体験をブログやYouTube「バスケの大学」で発信して、総フォロワーは30,000人を超える。 日本バスケットボール協会公認A級コーチ、ジュニアエキスパートコーチ。ボトムアップ理論®︎エキスパートコーチ。 月刊バスケットボールにて「まんが戦術事典」を連載中。著書多数。
バスケの大学メルマガ

記事を最後までお読みくださり、感謝しています!

このブログをお読みのあなたは、きっとバスケの悩み、特にチームづくりのことでいろいろと悩んでいることでしょう。

そんなあなたはぜひ「バスケの大学メルマガ」をのぞいてみてください。

同じように指導に悩み、解決してきたわたしが、チームづくりのノウハウをお伝えします。

最初の1通目で「練習メニューの作り方」という特典動画もプレゼントしてます。

無料でメルマガ講座を購読する!

 

チームづくりのコツを無料で学べる!
詳細はコチラ
チームづくりのコツを無料で学べる!
詳細はコチラ