Voicy&インスタ

ボトムアップ理論®とは? わかりやすく #20 23-9-16バスケの大学ラジオ

こんにちは、三原です。いつもありがとうございます。

この放送は、Voicyでお話ししています。ぜひお聞きください。

さて、今日のテーマはこちらです。

ボトムアップ理論とは?わかりやすく

 

ボトムアップ理論とは

広島県サッカー指導者、畑喜美夫先生の指導法です

選手の発想、創造をできるかぎり大切にするチームづくりです

 

なぜボトムアップなのか

わたしは高校バスケの指導で、20年の経験があります

最初は知識の豊富さ、練習量で勝負していました

しかし、最も大切なことはバスケを好きにさせて、やる気にさせることだと気づいたのです

一言でいうと

ボトムアップ理論は選手の「成長」を中心に置いた指導法です

 

JBAのプレーヤーズセンタードコーチングにも通じます

畑先生のキーワードは

  1. みんなが主役
  2. みんなで成長
  3. いきいきした組織

 

勝利 ≠ 成長

スポーツにおいて勝利はすばらしいことです

しかし、勝利したからといって、すべてが成長につながるとは限りません

逆に負けても大きく成長することさえあります

すべてを成長につなげるチーム作りがボトムアップ理論です

自己決定

すべてを成長につなげるために大事なのは自己決定です

人から決められた限界は超えられませんが、自分で決めた限界は超えて行けるのが人間です

自ら考え、決める。やってみる。コーチはそれをサポートする。

自己決定による学びの支援が成長につながります

?+?=10

たとえば「1+9=?」という指導はトップダウン型指導です。答えは1つしかありません

そこを「?+?=10」という指導がボトムアップです。

監督がビジョンを打ち出す。そこ向かう細かい方法は、選手たちに任せてみる

たとえば

コーチがマンツーマンディフェンスの基礎を教えます。練習指導をします。練習法を考えます

練習試合をしたら、「誰が誰をマークする」を生徒に決めさせてみます

試合後の振り返りで「今日は何の練習が必要か」を生徒に決めさせてみます

全力の練習

練習は全力で行う。細部にこだわる。これは異論がないはずです。

コーチの方針のもと、自己決定で取り組む試合、練習は、きっと全力で行い、細部にこだわるはずです。

この力を外からの強制ではなく、選手の内側から引き出すコーチングがボトムアップ理論です

最後にお知らせ

ありがとうございました。

バスケの大学では、指導者の悩み解決になるお話を無料メルマガで発信しています。

最初の1通目でプレゼント動画もありますので、ぜひこれを機にメルマガの登録をよろしくお願いします。

無料メルマガ講座はこちら

 

インスタではラジオの内容を復習できるように、原稿をアップしています。

短時間で学べるようにつくってあるので、ぜひフォローしてください。

YouTube「バスケの大学」では、ラジオだけでは伝わらない図などを使った戦術解説をしています。

週に1~2本の放送をアップしているので、ぜひこちらもチェックしてください。

最後に、バスケの大学「研究室」では現在進行形で手掛けている最新のチーム作りについて、ほぼ毎日三原が記事を投稿しています。

  • ここでしか書けない話を共有したり
  • メンバーさん全員の質問に真剣に答えたり
  • 月に1回のオンライン勉強をやったり

しています。もし興味のある方は案内ページを一度のぞいてみてください。

バスケの大学「研究室」 ご案内 こんにちは、三原です。 いつも「バスケの大学」をありがとうございます。 バスケの大学には「研究室」というコミュニティ...

最後までブログをお読みくださり、感謝しています。

ありがとうございます。

三原学でした。それでは、また。

 

ABOUT ME
三原学
1981年、東京都生まれ。早稲田大学大学院卒。学生時代にマネージャーとなり、バスケ指導者を志す。 22歳から高校バスケ指導を始めて、早稲田実業高校ではウインターカップ出場、関東新人大会優勝。現在は母校の安田学園高校で監督を務める。選手が主役のチーム作り「ボトムアップ理論®︎」により、日本の部活動モデル校を目指している。 2024年から早稲田大学男子バスケットボール部のヘッドコーチも務める 日々学んでいる指導体験をブログやYouTube「バスケの大学」で発信して、総フォロワーは30,000人を超える。 日本バスケットボール協会公認A級コーチ、ジュニアエキスパートコーチ。ボトムアップ理論®︎エキスパートコーチ。 月刊バスケットボールにて「まんが戦術事典」を連載中。著書多数。
バスケの大学メルマガ

記事を最後までお読みくださり、感謝しています!

このブログをお読みのあなたは、きっとバスケの悩み、特にチームづくりのことでいろいろと悩んでいることでしょう。

そんなあなたはぜひ「バスケの大学メルマガ」をのぞいてみてください。

同じように指導に悩み、解決してきたわたしが、チームづくりのノウハウをお伝えします。

最初の1通目で「練習メニューの作り方」という特典動画もプレゼントしてます。

無料でメルマガ講座を購読する!

 

チームづくりのコツを無料で学べる!
詳細はコチラ
チームづくりのコツを無料で学べる!
詳細はコチラ