Voicy&インスタ

【指導者必聴】ドラゴンクエストに学ぶ3つの成長法則 #113 23-12-22

こんにちは、三原です。いつもありがとうございます。

この記事はラジオの原稿です。

この放送は、Voicyでお話ししています。ぜひお聞きください。

ドラゴンクエスト

このお話はわたしの好きな投資家、白坂慎太郎さんが以前されていた話をもとに、わたしの解釈をつけ加えたものです

ドラゴンクエスト(ドラクエ)は1986年に発売された大人気ゲームソフトです

悪の竜王を倒すために、勇者が成長するロールプレイングゲーム

わたしも小学生のとき大好きでした

成長の法則

このドラクエには、わたしたちバスケ指導者はもちろん、人として成長するための本質がすべて含まれています

それは以下の3点です

  1. 目的がはっきりしている
  2. 自分を強くするためにお金を使う
  3. 主人公が勇者である

①目的がはっきりしている

ドラクエは「敵と戦って、お金を稼ぎ、傷ついたら宿屋に戻って寝る」という単純作業で成り立っています

この作業、普通に考えたら決して楽しいものではありません

しかし、これが飽きずにずっと続けられる

その理由は「竜王を倒して、世界を平和にする」という目的がはっきりしているからです

わたしたち指導者の人生も、考えてみれば単純作業です

体育館に行き、バスケの指導して、疲れたら家に帰って寝る

これが飽きずに続けられるとすれば、自分自身の目的がはっきりしていて、それに向かって成長できている実感を持てるからです

多くの人はそれが持てずに、悩み、迷い、飽きて辞めていきます

ドラクエのように目的をはっきりさせるべきです

②自分を強くするためにお金を使う

主人公は最初「たけやり」と「ぬののふく」というとても弱い装備から始まります。最弱のスライムにも苦戦します

しかし、そのうちにお金をため「どうのつるぎ」とか強い武器を買うことで、強くなります。強くなることで物語が進んでいくのです

お金の使い道はたった1つで「自分を強くするため」です。それ以外の無駄遣いや無意味な貯金はしません

これはバスケ指導者にも同じことが言えます

わたしたちも働いてお金を得ます

しかし、そのお金を自分を強くするため以外に使う人が驚くほど多いのです

無駄遣いをしたり、不必要な貯金をしたり

そうではなく、自己成長のために使うべきです

本を買ったり、講習会に出たりして、自分の成長にどんどんお金を使うのです

お金を使うことで自分を強くすれば、物語が進んでいきます

③主人公が勇者である

ドラクエの最もよくできているところが、主人公が勇者であることだと思っています

屈強な戦士でもなければ、才能ある魔法使いでもない。町の人と同じような能力の「勇者」です

勇者には身体能力がなくても勇気があります。怖いけど町の一歩外に出て戦う勇気です

一方、町の人は居心地のいい街から一歩も出ずに、1ミリも成長せずに「ここはラダトームの町です」と言い続けてその人生を終えます

その違いは勇気があるかどうかです

指導者も同じです

仕事は基本的に単純作業であるため、居心地のいい場所にとどまることも簡単です

しかし、勇気を出して外に出ない限り、わたしたちは成長しません

  • 会いたい人に会い
  • 行きたいところに行き
  • やりたいことをやってみる

そのきっかけは1本のメールや電話をする、直接声をかけてみる勇気です。怖いと思ったことをやってみるのです

町の外に出て、勇気ある行動のみが自分を成長させてくれる

というお話です

ぜひインスタでもふり返ってみてください

あなたにプレゼント

12月25日まで、アマゾン電子書籍を無料でプレゼントします

新刊「わたしの信じたオフェンス」です

無料で読めるので、ぜひ手に取ってください

そしてひとつお願いがあります

ぜひアマゾンのレビューを書いてくれると嬉しいです

どうぞよろしくお願いします!


最後にお知らせ

ありがとうございました。

バスケの大学では、指導者の悩み解決になるお話を無料メルマガで発信しています。

最初の1通目でプレゼント動画もありますので、ぜひこれを機にメルマガの登録をよろしくお願いします。

無料メルマガ講座はこちら

 

YouTube「バスケの大学」では、ラジオだけでは伝わらない図などを使った戦術解説をしています。

週に1~2本の放送をアップしているので、ぜひこちらもチェックしてください。

最後に、バスケの大学「研究室」では現在進行形で手掛けている最新のチーム作りについて、ほぼ毎日三原が記事を投稿しています。

  • ここでしか書けない話を共有したり
  • メンバーさん全員の質問に真剣に答えたり
  • 月に1回のオンライン勉強をやったり

しています。もし興味のある方は案内ページを一度のぞいてみてください。

バスケの大学「研究室」 ご案内 こんにちは、三原です。 いつも「バスケの大学」をありがとうございます。 バスケの大学には「研究室」というコミュニティ...

最後までブログをお読みくださり、感謝しています。

ありがとうございます。

三原学でした。それでは、また。

追記

アマゾンの電子書籍(kindle)で本をたくさん出しています。

わたしの作品一覧はこちらです

ちなみに、アマゾンアンリミテッドの方はすべて無料で読めます。

あと、アマゾンといえば、耳で聞くオーディブルもおすすめです。

無料キャンペーン中にダウンロードした本は、ずっと聞き続けられるので、お試しすることをおすすめします

ABOUT ME
三原学
1981年、東京都生まれ。早稲田大学大学院卒。学生時代にマネージャーとなり、バスケ指導者を志す。 22歳から高校バスケ指導を始めて、早稲田実業高校ではウインターカップ出場、関東新人大会優勝。現在は母校の安田学園高校で監督を務める。選手が主役のチーム作り「ボトムアップ理論®︎」により、日本の部活動モデル校を目指している。 2024年から早稲田大学男子バスケットボール部のヘッドコーチも務める 日々学んでいる指導体験をブログやYouTube「バスケの大学」で発信して、総フォロワーは30,000人を超える。 日本バスケットボール協会公認A級コーチ、ジュニアエキスパートコーチ。ボトムアップ理論®︎エキスパートコーチ。 月刊バスケットボールにて「まんが戦術事典」を連載中。著書多数。
バスケの大学メルマガ

記事を最後までお読みくださり、感謝しています!

このブログをお読みのあなたは、きっとバスケの悩み、特にチームづくりのことでいろいろと悩んでいることでしょう。

そんなあなたはぜひ「バスケの大学メルマガ」をのぞいてみてください。

同じように指導に悩み、解決してきたわたしが、チームづくりのノウハウをお伝えします。

最初の1通目で「練習メニューの作り方」という特典動画もプレゼントしてます。

無料でメルマガ講座を購読する!

 

チームづくりのコツを無料で学べる!
詳細はコチラ
チームづくりのコツを無料で学べる!
詳細はコチラ