Voicy&インスタ

勝利至上主義が問題になる3つのパターン #90 23-11-29

こんにちは、三原です。いつもありがとうございます。

この記事はラジオの原稿です。

この放送は、Voicyでお話ししています。ぜひお聞きください。

昨日の放送

「スポーツの価値は勝ちへのこだわりから」という昨日の放送が大変好評でした

スポーツ最大の価値は保証のない努力 #89 23-11-28こんにちは、三原です。いつもありがとうございます。 この記事はラジオの原稿です。 この放送は、Voicyでお話ししています。...

今回はその続編です

勝利至上主義

勝ちを目指して成長する

これがスポーツの価値です

しかし、勝利至上主義という言葉になると悪いイメージがあります

この両者の違いは何でしょうか?

3つのパターン

わたしが思う勝利至上主義が問題になるパターンは以下の3つです

  1. 勝ち以外から何も学ばない
  2. チームを作らず、レギュラーを作ろうとする
  3. 選手より指導者、保護者が喜ぶ

詳しく見ていきます

①勝ち以外から何も学ばない

勝利はすばらしいことです

しかし、負けたときにも学びがあります。失敗は成功のもと

本来のスポーツは負けても次があることが魅力です

しかし、問題となるチームは勝利以外は無意味、というとらえ方をします

現場が疲弊します

②チームを作らず、レギュラーを作る

これはわたし自身も過去に失敗した体験です

数十人の部員から、技術がうまい順に、5人だけに期待をかけて鍛える、「えこひいき」をします

不満がたまる組織は、数多くの問題が起こります

③選手より指導者、保護者が喜ぶ

勝ったら監督のおかげ、負けたら選手のせい

このような文化があるチームは、選手を萎縮させて、スポーツ本来の魅力を見失います

親の過剰な期待、負担、過干渉や過保護も同じです

良いチームとは

では、良いチームとは何でしょうか?

それは「全員主役」のチームです

  • 夢のようなビジョンがあり、
  • 具体的な達成方針があり、
  • チーム全員に役割分担がある

すべて指導者の器によります

全員主役

勝ちも負けも選手の成長につなげる指導法

プレーヤーズセンタードコーチング

これができる指導者が、選手を熱中させ、保護者を楽しませます

スポーツの価値を高めるかどうかは、指導者の文化づくりです

というお話です。

 

今日のお話、ぜひこのインスタから振り返ってくださいね。

今日の参考文献

今日の参考文献はこちらです

ぜひ画像をタップして、手に取ってみてください

最後にお知らせ

ありがとうございました。

バスケの大学では、指導者の悩み解決になるお話を無料メルマガで発信しています。

最初の1通目でプレゼント動画もありますので、ぜひこれを機にメルマガの登録をよろしくお願いします。

無料メルマガ講座はこちら

 

YouTube「バスケの大学」では、ラジオだけでは伝わらない図などを使った戦術解説をしています。

週に1~2本の放送をアップしているので、ぜひこちらもチェックしてください。

最後に、バスケの大学「研究室」では現在進行形で手掛けている最新のチーム作りについて、ほぼ毎日三原が記事を投稿しています。

  • ここでしか書けない話を共有したり
  • メンバーさん全員の質問に真剣に答えたり
  • 月に1回のオンライン勉強をやったり

しています。もし興味のある方は案内ページを一度のぞいてみてください。

バスケの大学「研究室」 ご案内 こんにちは、三原です。 いつも「バスケの大学」をありがとうございます。 バスケの大学には「研究室」というコミュニティ...

最後までブログをお読みくださり、感謝しています。

ありがとうございます。

三原学でした。それでは、また。

追記

アマゾンの電子書籍(kindle)で本をたくさん出しています。

一番新しいのがこちらです

(↑画像はクリックできます)

ちなみに、アマゾンアンリミテッドの方は無料で読めます。

あと、アマゾンといえば、耳で聞くオーディブルもおすすめです。

10月3日までは2か月無料とのことです。

この期間に手に入れた本は、ずっと聞き続けられるので、お試しすることをおすすめします

ABOUT ME
三原学
1981年、東京都生まれ。早稲田大学大学院卒。学生時代にマネージャーとなり、バスケ指導者を志す。 22歳から高校バスケ指導を始めて、早稲田実業高校ではウインターカップ出場、関東新人大会優勝。現在は母校の安田学園高校で監督を務める。選手が主役のチーム作り「ボトムアップ理論®︎」により、日本の部活動モデル校を目指している。 2024年から早稲田大学男子バスケットボール部のヘッドコーチも務める 日々学んでいる指導体験をブログやYouTube「バスケの大学」で発信して、総フォロワーは30,000人を超える。 日本バスケットボール協会公認A級コーチ、ジュニアエキスパートコーチ。ボトムアップ理論®︎エキスパートコーチ。 月刊バスケットボールにて「まんが戦術事典」を連載中。著書多数。
バスケの大学メルマガ

記事を最後までお読みくださり、感謝しています!

このブログをお読みのあなたは、きっとバスケの悩み、特にチームづくりのことでいろいろと悩んでいることでしょう。

そんなあなたはぜひ「バスケの大学メルマガ」をのぞいてみてください。

同じように指導に悩み、解決してきたわたしが、チームづくりのノウハウをお伝えします。

最初の1通目で「練習メニューの作り方」という特典動画もプレゼントしてます。

無料でメルマガ講座を購読する!

 

チームづくりのコツを無料で学べる!
詳細はコチラ
チームづくりのコツを無料で学べる!
詳細はコチラ