こんにちは、三原です。いつもありがとうございます。
この記事はラジオの原稿です。
この放送は、Voicyでお話ししています。ぜひお聞きください。
#努力か環境か
Voicyのトークテーマが、努力か環境か、でした
わたしの結論としては、
環境
です
もう少し詳しく言えば「環境を変えるための努力が大事」という考えです
環境
人が成長するためには、たった1つしか方法がありません
人間関係を変える
これしかないのです
人間関係を変えるためには、環境を変えるしかありません
環境を変えるとは
たとえば引っ越し
たとえば転職
などが最も強制力のある環境の変化でしょう
そこまでではなくても、
SNSのフォローを変えるとか、
本を読むとか、自分が接する情報を変えるということもできます
居心地が悪い
環境が変われば、人間関係が変わります
最初はとても居心地が悪いはずです
急に、上級ライセンスのコーチ仲間に囲まれたとしましょう
全国常連校のコーチ集まりに入ったとしましょう
話が合わなくて居心地が悪いはずです
居心地の悪さが成長になる
しかし、居心地の悪い環境に居続けると、だんだん自分を合わせようと努力します
そしてそのうちに、もともと居心地が悪かった基準の方が当たり前になっていく
成長とは、ただそれだけのことなのです
どう考えても居心地の悪い環境に飛び込む
それ以外に成長の方法はありません
自分を変えるな
逆に失敗する成長の方法は、環境を変えずに、自分を変えようと努力することです
周りの人間関係は変えない
接している情報も変えない
ただし自分だけは変わろうと努力する
これは不可能です。
「食べたいです、やせたいです」というくらい不可能です
2024年の目標
もうすぐ新年です。あたなも新たな目標を立てることでしょう
その時はどうか思い出してください
環境を変えて、人間関係を変える
環境を変えてからの努力しか、成長しない
新しい環境に飛び込むことを目標にしてください
というお話です
ぜひインスタの方でも復習してくださいね
この投稿をInstagramで見る
今日の参考文献
今日の参考文献はこちらです
ぜひ画像をタップして、手に取ってみてください
最後にお知らせ
ありがとうございました。
バスケの大学では、指導者の悩み解決になるお話を無料メルマガで発信しています。
最初の1通目でプレゼント動画もありますので、ぜひこれを機にメルマガの登録をよろしくお願いします。
YouTube「バスケの大学」では、ラジオだけでは伝わらない図などを使った戦術解説をしています。
週に1~2本の放送をアップしているので、ぜひこちらもチェックしてください。
最後に、バスケの大学「研究室」では現在進行形で手掛けている最新のチーム作りについて、ほぼ毎日三原が記事を投稿しています。
- ここでしか書けない話を共有したり
- メンバーさん全員の質問に真剣に答えたり
- 月に1回のオンライン勉強をやったり
しています。もし興味のある方は案内ページを一度のぞいてみてください。
最後までブログをお読みくださり、感謝しています。
ありがとうございます。
三原学でした。それでは、また。
追記
アマゾンの電子書籍(kindle)で本をたくさん出しています。
ちなみに、アマゾンアンリミテッドの方はすべて無料で読めます。
あと、アマゾンといえば、耳で聞くオーディブルもおすすめです。
無料キャンペーン中にダウンロードした本は、ずっと聞き続けられるので、お試しすることをおすすめします
記事を最後までお読みくださり、感謝しています!
このブログをお読みのあなたは、きっとバスケの悩み、特にチームづくりのことでいろいろと悩んでいることでしょう。
そんなあなたはぜひ「バスケの大学メルマガ」をのぞいてみてください。
同じように指導に悩み、解決してきたわたしが、チームづくりのノウハウをお伝えします。
最初の1通目で「練習メニューの作り方」という特典動画もプレゼントしてます。