こんにちは、三原です。いつもありがとうございます。
この記事はラジオの原稿です。
この放送は、Voicyでお話ししています。ぜひお聞きください
他人事はどうでもいい – 自分に集中することの大切さ
こんにちは、三原です。
今日は「他人事はどうでもいい」というテーマでお話ししたいと思います。
少し冷たい言い方に聞こえるかもしれませんが、実は自分の成長と充実に不可欠な考え方なんです。
このブログを読んでくださっているあなたは、きっと自分を成長させたい、指導者としてもっと良くなりたいという成長意欲の高い方だと思います。
この話が何らかの参考になれば嬉しいです。
なぜ他人のことを気にしないべきか
他人のことを気にしないべき理由は、主に3つあります:
- 人生は有限である
- 自分をコントロールすることが重要
- 他人は変えられない
1つずつ詳しく見ていきましょう。
人生は有限 – 貴重な時間を何に使うか
人生が有限というのは言うまでもありません。 私たちには限られた時間しかないんです。
具体的に考えてみましょう。
20代までは学生で、20歳後半で社会人として仕事を覚え始めます。
本当の意味で自分のやりたいことをやり始めるのは30歳くらいからでしょう。
そこから定年まで、だいたい60歳くらいまでの30年間。
日数にすると約1万日です。
たったこれだけしかないんです。
この貴重な30年間を何に使うか。
変えることのできる自分に使うのか、それとも変えることのできない他人を気にするのか。
答えは明らかですよね。自分に集中すべきです。
自分をコントロールする – 自信の源
これは最近特に強く感じていることなんですが、自分に自信がある人は、いい意味で他人に関心がないんです。
逆に、他人をコントロールしようとする人は、自分に自信がないんです。
もう一度言いますね。
自分に自信がある人は、いい意味で他人に興味関心がありません。
他人をコントロールしようとする人は、自分に自信がないんです。
自分自身をコントロールする力が弱いと、他人をコントロールしようとしてしまうんです。
変えられるのは自分だけ
結局のところ、他人の性格や考え方、行動を変えることはほぼ不可能です。
なぜかというと、誰もが自分は正しいと思っているからです。
みんな、自分なりに一生懸命、真面目に生きているんです。
だから「あなたは間違っている」と言われても、「ありがとうございます、直します」なんて反応する人はほとんどいません。
基本的には反発を生むだけです。
自分を変えることに集中しよう
であれば、変えられるのは他人ではなく自分だということを考えましょう。
自分の考え方、言葉遣い、行動。これらは、すぐに変えられます。
そっちに集中するんです。
結果的に、他人を変えようとしなくても、自分が変わることで他人に影響を及ぼし、間接的に他人が変わることもあるかもしれません。
でも、それくらいしかないんです。
まとめ – 限られた時間を有効に使おう
30歳から60歳までの30年間。
この借り物の人生は二度とありません。
この貴重な時間を、嫌いな人にイライラしたり、他人を変えようとしたり、他人のことを悪く言ったりして過ごすのは、もったいないと思いませんか?
いい意味で他人事はどうでもよくて、変えられるのは自分だけだと考える。
自分であればいくらでも変えられるんだから、という自信を持つ。
自分をコントロールする力を持つ。
そんな人生の方が、ずっと充実しているはずです。
私たち指導者は、他人を変えるのが仕事だと思いがちです。
でも実際はそうではありません。
変えられるのは自分だけなんです。
限られた時間の中で、自分をコントロールすることが重要です。
その結果、相手にいい影響を及ぼすことはできるかもしれません。
でも、そこはある意味どうでもよくて、自分自身を成長させることにフォーカスしていった方が、絶対にいいことがあると思います。
いかがでしたか?
あなたの何か気づきのヒントになれば嬉しいです
最後にお知らせ
ありがとうございました。
バスケの大学では、指導者の悩み解決になるお話を無料メルマガで発信しています。
最初の1通目でプレゼント動画もありますので、ぜひこれを機にメルマガの登録をよろしくお願いします。
YouTube「バスケの大学」では、ラジオだけでは伝わらない図などを使った戦術解説をしています。
週に1~2本の放送をアップしているので、ぜひこちらもチェックしてください。
最後に、バスケの大学「研究室」では現在進行形で手掛けている最新のチーム作りについて、ほぼ毎日三原が記事を投稿しています。
- ここでしか書けない話を共有したり
- メンバーさん全員の質問に真剣に答えたり
- 月に1回のオンライン勉強をやったり
しています。もし興味のある方は案内ページを一度のぞいてみてください。
最後までブログをお読みくださり、感謝しています。
ありがとうございます。
三原学でした。それでは、また。
追記
アマゾンの電子書籍(kindle)で本をたくさん出しています。
ちなみに、アマゾンアンリミテッドの方はすべて無料で読めます。
あと、アマゾンといえば、耳で聞くオーディブルもおすすめです。
無料キャンペーン中にダウンロードした本は、ずっと聞き続けられるので、お試しすることをおすすめします
記事を最後までお読みくださり、感謝しています!
このブログをお読みのあなたは、きっとバスケの悩み、特にチームづくりのことでいろいろと悩んでいることでしょう。
そんなあなたはぜひ「バスケの大学メルマガ」をのぞいてみてください。
同じように指導に悩み、解決してきたわたしが、チームづくりのノウハウをお伝えします。
最初の1通目で「練習メニューの作り方」という特典動画もプレゼントしてます。