「バスケの大学・研究室」の楽しみ方

こんにちは、三原です。

このページは、バスケの大学・研究室の「楽しみ方」をまとめておきます。

もちろん、使い方は個人の自由なのですが、

  • 使い方に迷ってしまった
  • 最近メンバーになった

という方のために「こんな楽しみ方がオススメだよ」というアイデアだと思っていただければと。

何が書かれているの?

研究室では、わたし自身が

  • 現在進行形で考えていること
  • 最近行っている練習の様子
  • 試合をやって感じたこと

などを記事にして投稿しています。

基本的に文章ベースで、写真や動画で補足する感じです。

ブログやYouTubeなどのバスケの大学は、NBAの戦術など「誰かの過去のアイデア」になります。

それに対して、研究室では「わたしの現在進行形のアイデア」をお知らせしています。

ドキュメンター番組のような「限定メルマガ」として、お楽しみいただければと。

投稿内容

だいたい次のような流れで、投稿しています。

  1. 月曜日・・・メイン投稿1
  2. 火曜日・・・メイン投稿2
  3. 水曜日・・・メイン投稿3
  4. 木曜日・・・質問箱をオープン
  5. 金曜日・・・質問に動画で答える
  6. 土曜日、日曜日・・・お休み、または気軽な投稿

メイン投稿は、三原が投稿する限定メルマガ的な内容です。

だいたい2,000文字前後で、読み応えのあるものを投稿します。

これが月、火、水、の3回。

そして木曜日が「質問箱」です。

メンバーのみなさんから「最近これに悩んでいる」とか「自分のチームでこんなことがあった」という質問、報告をしてもらう日です。

その内容を、翌日の金曜日に、お答えします。

この平日の流れがメインで、土日の投稿はお休みです。

何かあれば軽めの投稿はさせてもらうかもしれません。

ちなみに、記事の投稿時間は、基本的に朝7時にしています。

何をすればいいの?

では、メンバーのみなさんはどのように楽しんでいただけばいいのか。

【1】記事を読む

まずは記事をお読みください。

先ほども書きましたが、バスケの大学・研究室は「限定メルマガ」のようなものです。

きっとその内容は、あなたのチームづくりや生徒指導の参考になるはずです。

ほぼ毎日のように記事が更新されますが、みなさんの生活リズムがあると思うので、すべてを読まなくても大丈夫です。

気になる記事だけ、じっくりと読んで、楽しんでもらえればと。

ちなみに、いつでもすべての過去記事は読めますので、ご安心ください。

【2】いいねを押す

なるほどと思った、役に立った場合は、「いいね」を押してください。

三原が記事を書く励みになります。

フェイスブックのおもしろさはこの「いいね」だったりするので、お気軽にどうぞ!

【3】コメントしてみる

慣れてきたら、投稿にコメントしてみましょう。

三原の悩みに答えてくれたり、「自分のチームではこんなことしてるよー」というコメントをくれると、とても嬉しいです。

質問とかも、どんどんしてください。コメントはすべて読ませてもらってます。

上級編

だいぶ慣れてきた方は、こちらもどうぞ。

【4】木曜日の「質問箱」に投稿してみる

「いつでも質問どうぞ!」だと、逆に質問しにくいと思うので、質問の日を決めています。

それが木曜日です。

木曜日の「質問箱」に、コメントを入れてください。

質問じゃなくても、自分のチームの指導風景をシェアしてくれてもOKです。

翌日の金曜日に、すべてお答えします。

【5】他の人の相談にコメントしてみる

誰かの悩みは、過去のあなたがすでに解決している可能性があります。

指導者の悩みって、けっこう共通しますからね。

なので、あなた自身が他の人の相談にコメントしてくださると、とても助かります。

こんな双方向のやりとりが、研究室の魅力の1つですね。

よくあるQ&A

以上が主な使い方でした。

よくある質問をまとめておきます。

Q1:何かをする必要はありますか?

何もありません!

記事を読んでもらうだけで、OKです。

現在進行形の限定メルマガだと思って、読むことをお楽しみください。

わたしは過去に本を執筆していたりします。そんなわたしが毎日、全力投球で記事を書いていますので、読むだけで十分に元が取れると思います。

Q2:他の人との交流は必要でしょうか?

特に必要ありません。

記事を読んでもらうだけでOKです。

自然にメンバーさん同士が交流して「今度、うちと練習試合やりましょう」みたいになったら、それはステキなことですね。

でも、必ず交流しないといけないわけではないです。

記事を読むだけでいいですし、いいねやコメントも、気が向いたらで大丈夫です。

退会の時はどうすればいいですか?

その場合は、こちらのサイトをご覧のうえ、ご検討ください。

再入会はいつでもOKです。

バスケの大学「研究室」 ご案内 こんにちは、三原です。 いつも「バスケの大学」をありがとうございます。 バスケの大学には「研究室」というコミュニティ...

 

それでは、研究室をこれからもお楽しみください。

三原学でした。それでは、また。

チームづくりのコツを無料で学べる!
詳細はコチラ
チームづくりのコツを無料で学べる!
詳細はコチラ