こんにちは、三原です。
わたしは毎週2冊くらい、本を読みます。
常に勉強するのが好きなんです。
いつもはAmazonの電子書籍で読むことが多いのですが、
最近とてもお得なAudibleを知りました。
これ、簡単にいうと「本を音で聴くアプリ」ですね。
ナレーターが読んでくるんです。
何が素敵かって「ながら勉強」ができます。
- 家事・育児をしながら
- 移動しながら
- 筋トレしながら
本が読めるんです。すごくないですか?
しかもAudibleはダウンロードが無料で、今は1冊無料でもらえます。
例えばコーチングであれば「No1理論 ブレイントレーニング」3,000円が無料。

自己啓発であれば名著アドラーの「嫌われる勇気」も3,000円が無料。

「コーチングパック」なんていうものもあり、名著つめ合わせが6,900円が無料。

自宅で過ごす今だからこその社会貢献なのでしょうが、Amazonすごすぎます。
ながら勉強が無料でできる。いい時代ですね。
無料のプレゼントを受け取った後は月額のサブスクになりますが、
30日以内に解約すれば完全に無料です。
ダウンロードした書籍はアカウントに残るので、急いで読む必要もありません。
わたし自身がとても良いと感じたので、みなさんにオススメでした!
記事を最後までお読みくださり、感謝しています!
このブログをお読みのあなたは、きっとバスケの悩み、特にチームづくりのことでいろいろと悩んでいることでしょう。
バスケの指導は不思議なもので、やればやるほど何が正解か、わからなくなります。
そういうわたしがそうでした。
最初は自信満々で指導を始めたものの、悩みが生まれ、やればやるほど難しく感じます。
でも、だからこそ学び続けることが大事なんです。
わたしは指導歴18年ですが、これだけやっていると、昔は悩んでいたけれど、今はもう解決していることが、けっこうあります。
「このことを10年前に知りたかったな」が、いろいろあるんです。
なので、それをあなたにお伝えしたいと思います。
- メールは2日に1回配信
- バスケの指導者向けの講座です
- わたしのチームづくりのノウハウを
- できるだけ短く
- わかりやすくお届けします
- わたしから課題を配信したり
- あなたの質問、相談にものります
わたしといっしょに、チームづくりの勉強をしませんか?
もちろん完全に無料なので、ご安心を。
今なら、特典教材「練習メニューの作り方」もプレゼントしています。
ぜひメルマガ講座でお会いしましょう!
いつでも解約できますので、お気軽にどうぞ。
ありがとうございました。それでは、また。